loading
FAQ
よくある質問

Q: 発熱があり新型コロナウイルスや インフルエンザが心配です。どの様に受診すれば良いですか?

A: お電話頂き受診時間を決めます。直接の来院はお控え下さい。車中での対応が主体となりますのでお車での受診をお勧めします。

Q: 発熱で受診し新型コロナウィルス感染症は否定されましたが 咳や発熱などの症状が続いています。どうすれば良いですか?

A: 発熱はCOVID-19やインフルエンザなどのウイルス感染以外 細菌感染による肺炎や扁桃腺炎その他 膠原病 など原因は多岐にわたります。更なる検査で原因を確認する必要があります。ご相談下さい。

Q: 健康診断でピロリ菌感染が疑われました。どの様にすれば良いですか?

A: ピロリ菌が実際に存在するか否かを確認し治療に繋げます。検診や人間ドックで内視鏡検査を行なっていない方は、胃カメラが必要になります。 既に内視鏡検査を済ませている方は、簡単な検査でピロリ菌の存在を確認出来ます。 ※ 検査結果をご持参下さい。

Q: 検診で胃透視異常を指摘されました。どうすれば良いですか?

A: 胃カメラでの精査が必要です。検査結果をお持ち頂き検査の日取りを決めます。

Q: 胃カメラは苦しいですか?

A:スコープが通過する時に違和感や不快感はありますが 喉の麻酔を充分に行いますので軽減できます。嘔吐反射が強い方は、経鼻内視鏡 や 鎮静剤を使って検査を行うこともできます。ご相談下さい。

Q: 胃カメラは受診した日に検査可能ですか?

A: 基本的に予約制ですが、緊急性が高い場合、その日に行う事もあります。

Q: 内視鏡の太さはどの位ですか?

A: 通常使用する拡大観察可能な胃カメラは直径9.9mm 経鼻内視鏡は5.8mmです。 大腸内視鏡も通常径と細いスコープがあります。

Q: 以前行った大腸内視鏡検査の際に腸が長く痛みが強かった記憶があります。楽な検査は可能ですか?

A: 腸が長い人や婦人科手術などによる癒着があると痛みが強い事があります。その様な場合は細径内視鏡 および 透視を使用し できる限り痛みがない様に検査を行います。手術歴 便秘の有無をお伝えください。内視鏡検査が困難と判断した場合、バリウムによる注腸造影検査を検討します。

Q: 病気の説明で分からない事があります。どうすれば良いですか?

A: 是非 分からない事柄をお伝え下さい。紙に書いて持参するのも良い方法です。

Q: 幾つかの病院でお薬を処方されていますが飲み合わせが心配です。

A: お薬手帳 または お薬をご持参下さい。確認の上 処方致します。わからない場合は、クリニックまたは薬局にお尋ねください

Q:家族 友人に就寝中のイビキが酷い 息が止まると言われます。無呼吸検査は可能ですか?

A: 自宅で無呼吸検査が可能です。睡眠時無呼吸症候群が確定した場合 CPAPによる治療を検討します。

our blog
最新のブログを見る